Madu  -美味しい食卓・ここちよい暮らし-

どんなふうに使う?どんなふうに楽しむ・・・?
毎日の生活にとけこんだMaduのアイテムについてスタッフがつづる日々の日記です。
琺瑯のキッチンウェア 〜RIESSのポット編〜
0

     

    自分でも日常的に使っていて、毎日の台所仕事で重宝している琺瑯のキッチンウェア。

    そんな琺瑯のキッチンウェアをMadu各店にてご紹介しています。

     

    私も早速、新作のポットを使ってみました。

    オーストリアRIESS社の新作です。

     

    最初に少しRIESS社のご紹介を。

    1550年オーストリアにて創業。創業時は鍛冶屋を営み、

    現在の商品の原型となるフライパンやケトルを作り始めました。

    1800年からRIESSファミリーの手に渡り、現在6代目。

    一般家庭向きの調理器具からプロの料理人が使用する

    調理器具を提供する総合調理器具メーカーです。

     

    オーストリアで唯一の調理器具メーカーであり、

    オーストリアで最後のホーロー製品を作るメーカーです。

     

    自然環境に配慮しながら、今でも数々の琺瑯ウェアを生み出しています。

     

     

    今回私が試してみたのは、ちょっとかわった、

    浅型タイプのポット。

     

     

    深型のポットは、煮込み料理や、スープづくり、何にでも活躍してくれそうですし、

    実際本部スタッフTがお米を炊いてみたところ、

    美味しく炊けた、とのことでしたので、うむうむ、問題なし。

     

    この浅型は、見た目の可愛らしさでセレクトしたのですが、

    さて、実際どんなお料理に向くかしらと考えて、

    今回はパエリアを作ってみました!

     

    先ずは玉葱をいためて。

    (炒めものにも向いていますね。)

     

     

    食材を全投入して美味しいスープを取りましょう。

    (卓上での鍋料理なんかにも良いかもしれません。)

     

     

    具材から染み出た美味しいエキスたっぷりのスープが取れました。

    お米を投入します。

     

     

     

    お米がふつふつ炊けて来たら、具材を戻しましょう。

    (食いしん坊が過ぎて、具材が多い・・・。この浅型鍋は2〜3人前が向いているようです。)

     

     

    今回はガスの直火で調理しましたが、

    琺瑯はオーブンでも使えますので、後半の仕上げをオーブン調理ですることも可能です。

     

     

    見た目は少々窮屈そうになってしまいましたが、

    お味はなかなか、美味しかったですよ。

     

    使ってみて、このポットでの調理に向いているなと思いついたメニューは、

    ブイヤベースやアクアパッツァ、

    卓上でのしゃぶしゃぶやすき焼き、

    オーブンを利用してグラタンやドリア、

    重ならないようにして味を染み込ませたい煮込みハンバーグ、などなど。

     

    すっきりとシンプルなデザインのポットなので、

    そのまま食卓に出しても良いのが嬉しいところです。

     

    また思いついたら実験してみようと思います!

     

     

    こちらのポット以外にも、使い勝手の良い琺瑯のキッチンウェアが

    揃っていますので、ぜひ店頭にてご覧下さい。

     

     

    Written by K.W.

     

     

    ※通常キッチンウェアの取扱いが少ない

     ENCOUNTER Madu Aoyama / Ginza でも、

     期間限定でご紹介します!

     

     ENCOUNTER Madu Ginza  

     2017.8.5(土)〜8.27(日)

      

     ENCOUNTER Madu Aoyama

     2017.8.11(金・祝)〜9月末ごろまでを予定

     

     

    その他、店舗により取扱いの無いアイテムもございます。

    詳しくはお近くのMaduまで直接お問い合わせください。

     

    Madu Shop List

     

     

    *RIESS Pot φ24cm 深さ7cm  ¥19,000+税 (764068)

    *Dew Drop プレート インディゴ¥3200+税 (812581)

    *DIGOIN ブルーボウル M ¥3900+税 (812544)

     

     

    | Table & Kitchen | 12:13 | - | - |
    Madu京都店がオープンしました!
    0

      本日7月28日(金)京都BAL 3Fに、Madu京都店がオープンしました。

       

      ヴィンテージ家具に商品をレイアウトするなど、

      京都らしいゆったり落ち着いた空間となっています。

       

      Madu三宮店で毎月20日に「Alley Day」と題し、季節のドライフラワーを中心に

      Alleyさんのお花を販売しています。

      そのAlleyさんが、京都店のオープンを記念して、

      フラワーアレンジをしていただきました。

       

       

       

       

       

       

      食器を中心にキッチンアイテムのコーナーやギフトコーナーを充実。

      "美味しい食卓、ここちよい暮らし"を提案いたします。

       

      お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

       

      Madu京都店

      〒604-8032

      京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251

      京都BAL 3F

      TEL 075-252-2852

      営業時間 11:00〜20:00

       

       

      Written by S.K.

      | - | 08:34 | - | - |
      Madu京都店 7月28日(金)にオープン!
      0

        今週7/28(金)京都BAL 3FにMadu京都店がオープンいたします!

         

        オープンを記念して、風合いのある「インドネシアのチークベンチ」を

        京都店限定販売、また、ヨーロッパでも人気の高い「南部鉄の急須」の

        新作を京都店にて先行販売いたします。

         

         

         

        また、税込3240円以上お買上げのお客様先着100名様に、

        「紫陽花柄の箸置と竹箸のセット」を差し上げます。

         

         

        お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

        スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

         

         

         

         

        Written by S.K.

         

         

         

         

        | - | 16:56 | - | - |
        Hakka Online Shopに新商品が入荷しました。
        0

          ブルキナファソの工房で作られた、スツール&テーブル。

          座面は丈夫なナイロンロープの素材で程よい弾力があり

          座り心地良く、汚れも拭き取りやすい機能性に優れたスツール&テーブルです。

           

          果実酒、ピクルス作り、乾物、お米の保存はもちろん、使い方、見せ方は

          アイデアとセンス次第。おすすめのコンテナーとガラスキャニスターです。

           

           

          他にもシンプルでナチュラルなミラーや手作りのドームベンチなどが登場です。

           

          毎日の暮らしに溶け込むアイテムをご紹介しています。

           

          Hakka Online Shopはこちらからご覧ください。

           

           

          Written by S.K.

           

          | - | 19:34 | - | - |
          trois temps & eclectic Exhibition 受注販売会のお知らせ
          0

            JUGEMテーマ:天然石アクセサリー

             

             

            毎回ご好評をいただいている、

            trois temps & eclectic 展を、今年もENCOUNTER Madu Aoyamaにて開催いたします。

             

            展示スタート最初の二日間、2017.7/14(金)、7/15(土)は、

            trois tempsによる機織の実演、

            eclecticによるアクセサリーの受注販売会、を開催します。

             

             

            前回の様子を少しご紹介しましょう。

             

            機織の準備を進めるtrois temps 藤野さん。

             

             

            藤野さんの手が動き始めると、パタンカタンと、

            機織のリズミカルな良い音が、店内に響きます。

            見ていると自分にも出来そうな気になってくるのですが、

            実際体験させていただいたら、リズミカルとは程遠い、

            子鹿の歩み並の?!たどたどしさ・・・。

             

             

            体験後、美しい柄に織り上げられ、仕上げられたバッグを再びみると、

            ああ、なんと手の込んだ贅沢なバッグだろうかと、

            想いも一層深まるのでありました。

             

            今回のおすすめは、2Wayのバッグ。

            手持ち、肩かけ、両方使えて、お仕事に、お出かけに、色々なシーンに活躍してくれそうです。

            色柄によって、男女問わずお使いいただけるのが、trois temps バッグの魅力です。

            ご夫婦や親子で共有、なんてことも出来そうですよ。

             

             

             

             

             

            そして、こちらはeclectic 眞砂さん。

            太陽のような朗らかな人柄に惹かれていらっしゃるお客様も。

             

            お喋りをしながら、さささと手を動かし、

            あっという間にお好みのアクセサリーを仕上げてくださいます。

            (基本的には全てその場でお持ちかえりいただけます。)

             

             

            自分の好みの天然石を探して、この世に1点のアクセサリーを考えるのも楽しいですし、

             

             

            eclecticさんの新作の中に、好みの形を見つける楽しさもあります。

             

             

            そして、バッグとアクセサリー、両方の色を合わせてペアで持つ贅沢な楽しみも。

             

             

             

            今年はどんな作品が並ぶのか、我々も今から楽しみです。

             

             

             

            『trois temps & eclectic Exhibision』
            7月14日(金)〜7月31日(月)開催

            ENCOUNTER Madu Aoyama
            作家在店日:trois temps・eclectic 7/14(金)・15(土)
            手織り生地によるバッグや雑貨trois tempsと、

            ハンドメイドアクセサリーeclectic。

            二つの魅力的なハンドメイドブランドより、新作の数々をご紹介します。

            ぜひおでかけください。


            【受注販売会のお知らせ】

            7/14(金)、15(土)の2日間、eclecticデザイナーの眞砂さんにご在店いただき、

            その場でお客様にお選びいただいた天然石やパーツを組み合わせて、

            オリジナルのアクセサリーを作成いたします。

            どうぞソファに腰をかけて、ゆったりお気に入りの1点をお選びください。

             

             

            written by K.W.

             

             

            | Wear & Bag | 11:42 | - | - |
            Madu京都店が7月28日(金)京都BALにOPEN!
            0

               

              京都BAL 3FにオープンするMadu京都店は、

              ヴィンテージ家具に商品をレイアウトするなど、

              京都らしいゆったり落ち着いた空間でのお買い物を

              お楽しみいただけるお店となっています。

               

              食器を中心にキッチンアイテムのコーナーやギフトコーナーを充実。

              "美味しい食卓、ここちよい暮らし"を提案いたします。

               

              風合いのある「インドネシアのチークベンチ」を

              京都限定で販売いたします。

              また、オープニングには、ヨーロッパでも人気の高い「南部鉄急須」アイテムは

              先行販売いたします。

               

               

              11年ぶりに京都の皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

               

               

               

               

               

               

              Written by S.K.

               

               

              | - | 15:01 | - | - |
              7月のMadu
              0

                作家展のお知らせです。

                 

                『平野日奈子 器展』

                7月8日(土)〜7月23日(日)開催

                ENCOUNTER Madu Aoyama

                作家在店日:7月8日(土)13:00〜17:00

                深みのある温かな色、美しく絵になる形。

                平野さんの器は、どこか懐かしい骨董品を想わせます。

                今展では一つ一つ丁寧に作られた定番のマグカップやポット、

                夏の食卓に似合う器の数々を、粉引とコバルト釉の

                グリーンの色合いでご紹介します。

                ぜひ、ENCOUNTER Madu Aoyamaでご覧ください。

                 

                 

                『trois temps & eclectic Exhibision』
                7月14日(金)〜7月31日(月)開催

                ENCOUNTER Madu Aoyama
                作家在店日:trois temps・eclectic 7/14(金)・15(土)
                手織り生地によるバッグや雑貨trois tempsと、

                ハンドメイドアクセサリーeclectic。

                二つの魅力的なハンドメイドブランドより、新作の数々をご紹介します。

                ぜひおでかけください。
                【受注販売会のお知らせ】

                7/14(金)、15(土)の2日間、eclecticデザイナーの眞砂さんにご在店いただき、

                その場でお客様にお選びいただいた天然石やパーツを組み合わせて、

                オリジナルのアクセサリーを作成いたします。

                どうぞソファに腰をかけて、ゆったりお気に入りの1点をお選びください。

                 

                 

                『Nana Kamio pottery exhibition』

                7月21日(金)〜8月13日(日)開催

                ENCOUNTER Madu Aoyama

                作家在店日:7月21日(金)13:00〜17:00

                ブルーをこよなく愛し、自然を意識した色を作り出す神尾奈々さん。

                自然界のそれのように、神尾さんの生み出す青も又、

                様々な色合いと表情を持っています。

                今展では、白化粧の透け感やブルーにエッセンスとして加えた色味など、

                「青の向こう側の景色」を意識して作られたという作品の数々を

                ENCOUNTER Madu Aoyamaにてご紹介します。

                 

                 

                『藤原舞 ガラス展』

                6月24日(土)〜7月14日(金)開催

                ENCOUNTER Madu Aoyama

                柔らかな笑顔で「手にとって下さった作品が、誰かにとって大切なものになってくれたら

                嬉しいです。」と仰る藤原さん。瑞々しい泡の螺旋模様や、削り出して描いた絵、

                インカルモという技法を使って配された上下で異なる色柄など、

                様々な表情を見せてくれる、美しいガラス器の数々を

                ENCOUNTER Madu Aoyamaにてご紹介しています。

                 

                 

                『藤居奈菜江 器展』

                7月1日(土)〜7月30日(日)開催

                Madu 二子玉川店

                ※Special Days期間中(7/14〜7/17)は販売しておりませんのでご了承ください。

                ほっと一息つくお茶の時間。

                会話のはずむ食事の時間。

                寛ぎの晩酌の時間。

                「ご自宅で過ごす時間が楽しくなるような器を作りたい。」

                という想いで作陶をされている藤居奈菜江さん。

                今展では、日々の食卓を楽しく彩る練り込みの器の数々をご紹介します。

                 

                 

                『Masaki Domoto Pottery Exhibition』

                7月1日(土)〜7月30日(日)開催

                Madu 札幌店

                軽さや使い易さにもこだわって作られている堂本正樹さんの器は、

                シンプル、且つ、土もの特有の存在感と温もりがあります。

                今展では、やわらかな風合いの「粉引」、骨董のような佇まいをした「緑青」、

                艶やかな深い色が印象的な「紫ガラス」の色合いを中心に、

                魅力的な表情を見せてくれる器の数々をご紹介します。

                 

                 

                『GLASS STUDIO BiBi  Glass Exhibition』

                7月1日(土)〜7月30日(日)開催 

                Madu 仙台店

                Madu 梅田店

                女性らしくやわらかな形と、ポイントにほんのり優しい色を使った

                ガラス作品を生み出す植原さん。

                今季の新作は、水玉の藍の世界をイメージ。

                ちらりと見える銀箔は初めての試みです。

                主張しすぎずさり気ない輝きを見付けて楽しんでもらえたら、

                とおっしゃる植原さんの思いのこもった器たちをお届けします。

                 

                 

                『額賀円也 宮澤香織 器展』

                7月1日(土)〜7月30日(日)開催

                ENCOUNTER Madu Ginza

                伝統的な技法をより身近にとの想いで生み出される額賀円也さんの器。

                Maduでの展示は初となる宮澤香織さんの器は、やわらかな形と繊細な模様、

                そして艶やかで美しい飴釉がどこか懐かしく、異国を感じさせます。

                お二人の個性溢れる器の数々をご紹介します。

                今回で二回目の展示となる額賀円也さんは、新たな技法で三島手にも挑戦されています。

                是非お手に取ってご覧下さい。

                 

                 

                『石田裕哉 器展』
                7
                月1日(土)〜7月30日(日)開催

                Madu 広島店
                繊細に映し出された美しい植物柄や幾何学模様は、主に「型打ち成形」で生み出されています。

                今展では、季節の食卓を爽やかに演出するルリ釉・白釉・青白磁などの色合いを中心に、

                料理を引き立て、他の器とも調和する器の数々をにてご紹介します。

                 

                 

                『石川裕信 器展』
                7
                月14日(金)〜7月25日(火)開催

                Madu 大分店
                しっとりとした質感と美しいフォルム、繊細さと力強さを兼ね備えた

                石川裕信さんの器は、そこにあるだけで、食卓の空気を変えてしまうような

                不思議な魅力があります。

                「食卓が楽しくなるように」という想いを込めて作られている石川さんの代表作

                「輪花」シリーズに加え、シンプルで生活に寄り添う器の数々をご紹介します。

                 

                お近くのMaduへぜひおでかけください。

                 


                Written by S.K.

                | Others | 15:40 | - | - |
                CALENDAR
                S M T W T F S
                      1
                2345678
                9101112131415
                16171819202122
                23242526272829
                3031     
                << July 2017 >>
                SELECTED ENTRIES
                CATEGORIES
                ARCHIVES
                Writers
                1994年6月、青山の裏路地に誕生したハウスウェアショップMadu。 お店ではご紹介しきれない「暮らしにとけこんだMadu」を、 商品企画スタッフが日々の日記につづります。
                掲載商品について
                *ブログ内の画像に写っている物で、 商品名・価格が書かれていない物は、 過去にMaduで扱った商品、あるいはスタッフの私物です。 *商品名・価格をご紹介している商品でも、店舗にて在庫切れ又は売り切れている場合がありますのでご了承ください。又、価格が変更になっている場合もございますので、詳しくは店頭スタッフまでお尋ね下さい。
                掲載商品の価格表示について
                本ブログでの掲載商品の価格は、 【2010年2月22日〜2014年3月10日分】は、5%の消費税を含む総額を表示 【2014年3月11日〜】は「本体価格+税」という表示になっております。
                モバイル
                qrcode
                LINKS
                PROFILE